products
2021.10.10
ごはんの里さん
規制緩和され、一気に動き出した感。
外出禁止からの緩和が一気過ぎて
逆に心配にもなりますが…
今までの我慢を発散させるように
あれこれ注文していたら、
3kgも太っていてびっくりしました😅
22年1月から対面授業再開に、
国内旅行や外国人観光客受け入れ6月からと
明るいニュースに嬉しくなります!!
一時帰国もそんなに遠くないな!と
期待しています。
日本で食べたいもの・行きたい所・やりたい事、
いろいろ考えるだけで楽しい〜〜
私は大体毎回同じですが…
日本の美味しい寿司・刺身・魚・スイーツ…
もうあげたらキリがない😆
とにかくベトナムでは味わえない日本を
食べ尽くす!!
なので帰国前は体重を落としてから帰国します。
一時帰国=旅行
日本を充分に満喫してからベトナム生活を
また充実させる!これの繰り返しです。
日本に到着してから『美味しい』を
思いっきり感じたいので、
機内食は食べずに空港に着いてから食べます。
前回は到着が夜で冬だったので、
熱燗に白子とあん肝。
思い出しただけで最高〜〜。
あ〜〜早く帰りたい!!!
そしてそして一時帰国した際に必ず行く所。
コンビニ・スーパー・本屋さん…
これまたキリがないけど。
心も体も一気に満たされ、
家族全員の物欲を表す買い物かごの数。
一時帰国中は何でも許す😆
そして帰国中に何度も行ってしまうコンビニ。
コンビニのおにぎりとスイーツって
何であんなに美味しいんだろう。。
誘惑が多すぎる。
ドライブしながらコンビニ飯で温泉旅行。
もう楽しい。
直ぐに立ち寄りたくなる。
そんな日本を思い出しながら、
ベトナムにもあったら嬉しいな!な商品を
考えるのもこれまた楽しいんです。
それがここに繋がるのですが↓↓↓
日本の美味しいコンビニおにぎりが
食べたいな〜から始まった
『ごはんの里』さんのおにぎりといなり。
おうちで握るおにぎりも最高に美味しいんですが、
日本の美味しいお米で、素材で、技術で
たまには食べたいですよね。
そして簡単に。
様々な食材・食品が日本の冷凍技術で
食を豊かにしているのは間違いない。
おかげで『日本の美味しい』が海外でも味わえる。
『美味しい』の笑顔。
それをカタチにしてくれたのが
【ごはんの里】さんのおにぎりといなりです。
創業以来お米一筋30年!!
瀬野川の伏流水で炊いた天然水仕立ての製品。
・美味しいと同じくらい大切な品質管理
・マイナス40度の急速冷凍
・厳選した国産米を天然水と高火力のガスで炊き上げる
・可能な限り原料から加工を行い、自分達の目の行き届く範囲で商品を製造
・自分の家族にも食べてもらいたいと思うような美味しくて安心安全な商品づくり
☆おにぎりもいなりも必ず電子レンジで温めてから召し上がって下さい。
【ご注意ください‼️】
自然解凍❌ 再冷凍❌
鮭おにぎりは1個と5個入り
個装は海苔が巻いています。
海苔がある=水っぽくなるんじゃないかな?って
思っていましたが全然‼️
さすが急速冷凍の美味しさです。
5個入りはくっついているので
1〜2個だけ食べたい時はどうしよう…?と
思っていましたが、
包丁のアゴの部分で何回か叩くと外せました!!
試してみて下さい。
五目いなりと青菜いなり
これはくっついていないので簡単です。
電子レンジで温めるだけで
『日本の美味しい』が自宅の冷凍庫にあるのは
嬉しい。
食がその日の活力や笑顔につながると
また明日も頑張れますよね!
-
2022→2023
-
冷凍お野菜
-
ちくわ・かまぼこ・いわしカツ
-
配達と送料について
-
仙崎海産もづく(黒酢)
-
ちぎり天
-
Thao Dien HYPONeX Park
-
井上商店 しそわかめ
-
在庫切れ商品・新商品