products
2022.05.16
ちくわ・かまぼこ・いわしカツ
新商品のご紹介です。
高知県室戸市からやってきた、
ちくわ・かまぼこ・いわしカツです。
美味しいちくわが食べたくて…
素敵なメーカーさんに出会いました。
お弁当に入ってて嬉しいおかずって
みなさん何ですか?
いろいろあると思うのですが、
私は断トツで肉巻き。
で、同率2位はいっぱいありますが、
その中に『ちくわきゅうり』は絶対に外せない‼️
そしてちくわの磯辺揚げも!
ホーチミンにも冷凍ちくわは売られていますが、
これ!なちくわには出会えず…。
でもやっと出会えましたよ〜
生食でもパサつかず、
大きめの食べ応えのある美味しいちくわに〜
1本1本日本古来の職人さんが手作りした
かまぼこも!!
初めて見るナルトのような
少し甘めの高知のかまぼこです。
茶色中心のお弁当に😂
華やかな彩りをプラスしてくれる救世主。
ミニトマトと同じくらい必要ですよね!
そして切るだけで最高のおつまみになる板わさ。
大好きなんです❤️
成長期のお子様に必須なDHA。
お子様に美味しくお魚を食べてほしい!と
開発された商品。
イワシのくさみを抑えたお子様にも人気の
いわしカツ。(アレルゲン:小麦、乳、大豆)
揚げたてははんぺんのようなふわふわ食感で、
揚げたてを是非召し上がってみて下さい‼️
ベトナムで生活していると、
日本に比べるとどうしても魚不足になりませんか?
その魚不足を解消したくて、
魚製品を輸入したいのですが、
これがとっても時間がかかり、
日本のメーカーさんに頑張ってもらわないと
実現出来ないんです。
ベトナムに魚製品を輸入するにはたくさんの
ハードルがあります。
そこをアグレッシブに進んでくれた
山本かまぼこ店さんのおかげで、
待ちに待った美味しい練り物をご紹介できます!
本当に感謝です!!
前置きが長くなりましたが…
山本かまぼこ店さんの製品について
①冷凍剤不使用で生食でもパサつかない
② 添加物も極力抑え、ソルビン酸保存料は不使用
③厳選した日本産・北米産スケトウダラ、タイ産イトヨリダイの高品質魚肉を使用(ちくわ・かまぼこ)
④日本産いわし、タイ産イトヨリダイを使用(いわしカツ)
⑤幼稚園・小学校・中学の学校給食や老人ホームにも採用
⑥ JAL・三越伊勢丹・阪急本店や高品質店でも高評価
⑦ 農林水産大臣賞も2度受賞
みなさん、
美味しいちくわ・かまぼこ・いわしカツを
是非ご賞味ください😊