mamara

menu

Blog

mamara.の『わ』

2020.09.02

はじめに…

『時代がどのように変ろうとも人間の本質は変わらない』(稲盛和夫さん)

この言葉に出会い、答えを見つけた2015年。

 

遡ること2002年の19年前。

0時になるとどのお店も閉店するホーチミンの夜に、

唯一開いていた屋台で…『幸せ』を一言で表現すると?

そんな質問を投げかけてきた人がいた。

当時の私は生意気にも『幸せ』は感じるものであり

語るものではないと思っていた。

その反面、答えられない自分がいる事を知り情けなくもなった。

感じたことを言葉にする…とてもとても難しい作業。

その質問の答え探しに14年もかかり、

それだけの歳月をかけないと私には見つけることができなかった言葉。

今なら伝えられる…

私なりの『幸せ』を一言で表現するなら、

『幸せ』=『居場所』がある。

幸せを一言で表現するのはもちろん難しいことで、正解なんてない。

その一言を探し続けて、自分なりの答えに辿り着いた時、

自分の生き方の答えにも気付けた気がした。

屋台の場所も思い出せないくらの高層ビルが立ち並ぶ今…

大きな時代の変化や厳しい状況の中でも変わらないものがある。

『幸せ』=『居場所』=『真ん中』

その『真ん中』を信じて進むそれぞれの『居場所』がある。

19年後の今、あの日の誰かと同じ質問を投げかける。

あなたの『居場所』は何なのか?

『時代がどのように変わろうとも人間の本質は変わらない』

 

誰かの『居場所』を知ることは、誰かの『幸せ』に触れること。

私は『interview』を通じてそれぞれの『居場所』を知り、伝えたいと思う。

触れた幸せが誰かの幸せに繋がることを願って…

そんな想いで『interview』ブログを始めたいと思います。

Contact

Leave this empty:

お名前
Email
お問い合わせ内容
本文