mamara

menu

Blog

news

2022.01.24

配達について

テト休みが始まりますが、

みなさん何を計画されていますか?

私はHCMでゆっくりのんびり過ごせたらいいかな?と

思っています。

料理は極力したくないけど…休みの間は、

レストランもお休みだし自炊しないと…です。

 

mamara. は、1月27日から2月6日までお休みします。

2月7日(月)から営業致します。

その翌週からは学校再開‼️なニュース。

嬉しいですよねーーー😆

この日をどれだけ待ったことか。

一足先に中学部は始まっていますが、

小学部もお弁当作りがいよいよスタートしますねー。

 

【コロナ前】

給食誰かやってくれないかな…

お弁当屋さん週3でやってくれないかな…

なんて常に思っていましたが、

【今】

お弁当作る‼️作る‼️

この気持ちの変化🤣

 

2月14日から始まるお弁当作り、

早起きも苦じゃない‼️

お弁当作りに役立てて欲しいと選んだ商品、

チキンナゲット・つくね・いなり・おにぎり・

バオパン等など。

まだ試してないけど、たこ焼きもイケるかな?

たこ焼きの紹介もまた追々させて頂きますね!

 

 

ママ達のお弁当作りが少しでも楽に簡単に、

そして

子供達に『美味しかったよ』って

喜んでもらえるように。

これからも商品選びをしていきますので、

みなさんの『こんな商品がほしい!』の声を

お待ちしております。

 

で、本題ですが…

ずっと勤めてくれていたデリバリースタッフの

お兄さんが辞めてしまいました🥲

新しいスタッフを入れるか?どうするか?

悩みましたが、capichiさんでの販売もスタート

しましたし、今のところ大きな問題もなく

お届けが出来ているので、

mamara. webサイトからのご注文に関しましては、

今後は配達業務を外注することに決めました。

配達の方がgrab等に代わり

送料が全額お客様負担になります。

今まで通り対応は日本語でさせて頂きますので、

配達時のトラブル等ございましたらご連絡下さい。

今まで一律にさせて頂いていた配達料金が、

外注することにより安くなる場所もあれば

高くなる場所もあります。

高くなる場所に対しては心苦しいのですが、

『今週のプチお得』でお客様に少しでも

喜んでいただける機会がつくれたらと

思っております。

配達料金の仕組みや距離による加算は

どの配達業者さんも大きな違いはないと

思いますので、

そう思うとcapichiさんをご利用になられるのが

一番良いかと思います!

また配達業務を外注することにより当日受付も

可能になります‼️

これからも変化したり、進化したりと

mamara. をカタチにしていきますので、

引き続き宜しくお願い致します。

Contact

Leave this empty:

お名前
Email
お問い合わせ内容
本文