news
2020.09.02
mamara.とは…
子ども達のためにお洋服や小物・スイーツを作る
プロフェッショナルなママ達との出会いがきっかけで、
2011年に主婦の手作り品を販売するイベントとしてスタートしました。
主婦業で社会と離れる不安・子育てに追われる日々…
自分自身を見失う事もあったり。
働いていた時代のスキル・趣味や好きが高じてカタチになるものがある。
才能や特技を眠らせているのはもったいない!!
かといって家事や育児も疎かにできない!!
だったら1年に1回みんなの好きをカタチにする日を作りたい!!
そんな想いからスタートしたmamara.は、
私達が『主婦だけじゃない居場所』を感じ、社会と繋がる日。
社会に存在する。
他者に必要とされる。
誰かのお役に立てる。
それが仕事でなくても、誰かを想い動く。
それは必ず『笑顔』を生む。
主婦としてできること…限られているようで大きな力がある。
私達『が』できること…は、限られているかもしれない。
でも、
私達『に』できること…は、きっとたくさんある。
似ているようで全く意味の違う言葉。
私達『に』できることに意識を向けてカタチにする。
『主婦が社会の一部になる』事業を一歩一歩つくっていく。
今までと…これからのサービス・商品情報を発信していくので
時々覗いてみてください。